こうありたい
こんな自分でありたい
そう思っていても
現実的にそう上手くいかない
それでいいじゃない
そう思う
それに
その理想は常に変わるもの
状況や環境が変われば
理想だって変わる
やりたいことも変わる
好きなコトも変わる
大事なモノも変わる
体型も変わる
人間関係だって変わる
自分がどうありたいか
どんな風に生きていきたいか
その設定次第で
今、自分が何を優先に
大切にするのか
変わるもの
完璧になるなんて無理でしょ、
完璧にこなす、あり続けるなんて
そもそも「完璧」って何基準?
私は長いこと「完璧」を目指してきたと思う
自分に厳しいと他者にもそれをみる
「自分の心(内)が他者(外)にそれを観る」
完璧でない自分を受けいれて
良い加減でいくそ!って、
これ私の沢山ある課題のひとつ☆
「完璧でないあなたが愛しい」
そう言われるヒトになれたら
これまた嬉しいな(*^-^*)
「変わるものに自分を同一視しない」
変わるものを観る側になろう!
それを思い出そう!
コメントをお書きください