<STEP1>
自己紹介も兼ねて『私とお喋りしましょう!』
自分の話をする機会がない、自分のことは後回し、いつも聞き役
忙しすぎてそんな時間ない…
このような状況ではありませんか。
是非あなたのことを教えてください。
今思うこと、感じること、気張らず、気にすることなく、お喋りしましょう!
<STEP2>
心身の緊張を緩めるリラクゼーション
ヨーガ療法の実技、氣幸ヒーリングで心身へ働きかけていきます。
↓
・心と身体に起きていることを観察
↓
・緊張と弛緩を意識化
↓
・心と体の緊張をほぐしながら、その感覚を意識にあげます
↓
・感じることを言語化をします
STEP2では、今の自分の心身の状態に気づくきっかけとなり、
自分以外に向けていた矢印を自分へ興味をむける、関心をもつこと
を目指します。
<STEP3>
自分に興味をもつ、関心を向けることを実践していきます。
様々な問いかけをしながら、自分への興味、関心を深めていきます。
・問いを通じて自分を知ること
・話すこと
・言葉にすること
・考えること
・気づくこと
自分への興味から「集中する」ことを目指します。
<STEP4>
集中できる心身づくり(調えること)
自分について話すことを実践し自身への興味、関心を示すことで
「自分」について集中を深めていきます。
伝統的なヨーガ・氣幸の知恵、理論を活用しながら
ご自分と向き合う最適な心身の環境を整えていきます。
「集中」できる環境を整えます
自分以外の誰か、環境に同調することを優先にしてきた場合、
・心身の状態を知る、ケアする
・自分の望みや希望を知っている(望まないことも知っている)
など自分に向き合うことは後回しではありませんか。
・外、まわりが気になる(反応、意見、評価…)
・自信がない
・何をしたいかわからない
・いつも落ち着かない
このような心身の不調和の状態では自分向き合う、集中することは出来ません。
また、本当に望むこと、目的/ゴールも見えないでしょう。
・集中できないこと(氣が散漫していること)
・心身の不調和
この2つは相互作用をもたらすと考えます。
集中できる心身こそ、健康な心身です。
健康な心身だからこそ望み、ゴールに希望をもつことができます。
興味の矢印を外から内へ切り替えましょう!
自分に興味をもつことから
自分に集中する段階に進めていきます。
「私は自分の望みがわからない」「私はゴール設定がわからない」
大丈夫です!!
あなたは自分が何を望み(何を望まない)か知っています。
STEP4では
本当にの望むことに気づく、ゴール設定に向けて
「集中出来る心身づくり」に集中していきます。
「集中の体験」を繰り返します。
・集中する心地よさ、快適さ「心身の調和」
・集中できない心地悪さ、不快さ「心身の不調和」
この両方を体験していきます。
そして
あなたが本当の望むこと/ゴールが見えてきます。
<STEP5>
自分の構造を知る
伝統的なヨーガの知恵「人間構造論、機能論」をもとに、自分を客観視できるようになる。
ヨーガ療法の実践と氣幸ヒーリングで集中できる心身を維持しながら
本当に望む生き方を実現するために必要な学びを進めていきます。
この段階で
関心をむける矢印も集中することも、意識的に切り替え可能
<STEP6>
自分を観ることができる心身の調和
「本当に望む生き方を実現する」 「ゴール達成」
に向かう道のりを進みながら
ヨーガ療法・氣幸の知恵、知識、理論を学び、気づき、繰り返し実践へ。
実現化に必要なこと
・心身の調和
・セルフヒーリング能力の自覚
・絶対的自分自身と信頼関係構築
心身の健康とともに経済、社会の豊かさが実現する!
本来のあなたが望む唯一無二ライフスタイルが実現する!
※上記の各STEPの順序は順不同、入れ替わり、同時進行など個人様で対応するものであります。
【講座料】
1か月間 (360時間 ) 60,000円(税込)
ご希望に時間帯・曜日などご都合をお伺いし、
ご希望に沿う月のスケジュールを組ませていただきます。
(参考例)計360時間/月(第1週目~第4週目)
①90min:ヨーガ療法実践&氣幸&座学(第一週目の水曜日)
②90min:ヨーガ療法実践&氣幸&座学(第二週目の水曜日)
③90min:ヨーガ療法実践&氣幸&座学(第三週目の水曜日)
④90min:ヨーガ療法実践&氣幸&座学(第四週目の水曜日)
期間中のメールでのやり取りは無制限にさせていただきます。
ご質問や気づきなどご報告いただくことは随時承ります。
(※ご返信に関して、緊急以外は受付時間内でさせていただきますことご了承ください)
1か月単位で受講可能ですが、
上記でご案内した講座の流れから数カ月継続されることをおすすめいたします。
3か月、6ヶ月、1年と継続されることで本講座の有効性をご理解いただけると思います。
※zoomなどで行うオンラインプログラムです
※プログラムの進行状況に合わせて随時追加セッション可能(有料)
【受付時間】
8am~18pm(最終受付) ※他応相談
【大切なご連絡】
本講座は結果を保証するサービスではございません。
また、個人差がございますのでご理解の程よろしくお願い申し上げます。
ヨーガ療法士・氣幸師
小清水方恵